2009年11月04日
KSC システム7 MP7A1 ガスブローバックです。
H&KのMP7A1なぜか好きでして、これで3つめ。
(・ิิω・ิ)ノ1代目
マルイMP7A1
6V仕様 多弾倉190連といかす内容でしたが、多弾倉の装填不良に悩まされ、対処パーツ取り寄せや
部品交換などしましたが何れも駄目、対策品は大丈夫のようですが初期ロットは酷かった。
発売当初の物だったので、ショートマガジンを多用していました。
サイクルを落とさずスプリングを変えて0,7ジュールが最大です。
ですが曲がるようになる強者です、ロングバレル仕様で此の数値。
射程距離は30Mがやっと、ホップが効くので到達する感じです。
MAC10に乗り換えたミニ電動は駄目じゃん?と思わせるほどの出来でした。
命中精度はそれでもマルイ、20メートルなら空き缶サイズはのがしません。
(・ิิω・ิ)ノ二代目
中華製 MP7A1 (マルイのぱくり)
バッテリー多弾倉など標準装備しておりますが多弾倉は、精度悪く使い物になりません、バッテリーは
マルイの物が使えますが、内部的にはガタガタです。
外見もネジや金属パーツは塗装がはがれとても汚いですが。
なんとジュールはノーマル箱出しで0,8ジュール!!
マルイのノーマル0,5ジュールを大きく超えた性能
しかもホップ調整をすると30M先の的にびしびしまっすぐ飛ぶ素直さ、中華がマルイを超えた瞬間です。
駄菓子菓子(ぉ
壊れると部品無し、既にマルイのMPを手放していたのでマルイのパーツが使えるのか微妙
内部を分解して出来ればMAC10に移植をry
(゜Д゜)y─┛~~現在は子供のもおもちゃ、主に撮影用、外観のみのプラモデルと化しております。
(・ิิω・ิ)ノ三代目
KSC MP7A1 ガスブロ システム7
ヽ(´ー`)ノKSC様やってくれました。
多弾倉40発と少ないですが快適動作、セミオートのキレの良さ、ブローバックの衝撃とサイクルの早さ。
大満足な1丁です。
パワーは0,75ジュールまずまずです。
ノーマルで十分使えるパワーもっとも3つの内で重さはありますが此の大きさでは気になりません。
当チームマニアの、もとい!当チームKSC信者の尾川屋の言うとおり、寒さに強い
先日のMSAでもマルイのハンドガンが撃てないのにがんがん撃てます、しかも弾補給してそのまま撃てる
暖め不要、ガスチャージ2マグ分出来るので大丈夫っw
(゜Д゜)y─┛~~最近の口癖は「電動要らないかも?」




(・ิิω・ิ)ノ1代目
マルイMP7A1
6V仕様 多弾倉190連といかす内容でしたが、多弾倉の装填不良に悩まされ、対処パーツ取り寄せや
部品交換などしましたが何れも駄目、対策品は大丈夫のようですが初期ロットは酷かった。
発売当初の物だったので、ショートマガジンを多用していました。
サイクルを落とさずスプリングを変えて0,7ジュールが最大です。
ですが曲がるようになる強者です、ロングバレル仕様で此の数値。
射程距離は30Mがやっと、ホップが効くので到達する感じです。
MAC10に乗り換えたミニ電動は駄目じゃん?と思わせるほどの出来でした。
命中精度はそれでもマルイ、20メートルなら空き缶サイズはのがしません。
(・ิิω・ิ)ノ二代目
中華製 MP7A1 (マルイのぱくり)
バッテリー多弾倉など標準装備しておりますが多弾倉は、精度悪く使い物になりません、バッテリーは
マルイの物が使えますが、内部的にはガタガタです。
外見もネジや金属パーツは塗装がはがれとても汚いですが。
なんとジュールはノーマル箱出しで0,8ジュール!!
マルイのノーマル0,5ジュールを大きく超えた性能
しかもホップ調整をすると30M先の的にびしびしまっすぐ飛ぶ素直さ、中華がマルイを超えた瞬間です。
駄菓子菓子(ぉ
壊れると部品無し、既にマルイのMPを手放していたのでマルイのパーツが使えるのか微妙
内部を分解して出来ればMAC10に移植をry
(゜Д゜)y─┛~~現在は子供のもおもちゃ、主に撮影用、外観のみのプラモデルと化しております。
(・ิิω・ิ)ノ三代目
KSC MP7A1 ガスブロ システム7
ヽ(´ー`)ノKSC様やってくれました。
多弾倉40発と少ないですが快適動作、セミオートのキレの良さ、ブローバックの衝撃とサイクルの早さ。
大満足な1丁です。
パワーは0,75ジュールまずまずです。
ノーマルで十分使えるパワーもっとも3つの内で重さはありますが此の大きさでは気になりません。
当チームマニアの、もとい!当チームKSC信者の尾川屋の言うとおり、寒さに強い
先日のMSAでもマルイのハンドガンが撃てないのにがんがん撃てます、しかも弾補給してそのまま撃てる
暖め不要、ガスチャージ2マグ分出来るので大丈夫っw
(゜Д゜)y─┛~~最近の口癖は「電動要らないかも?」